サービス
塗装工事とは?Question!
Answer!
外壁や屋根の塗り替えが担う最も重要な役割は「建物の保護・防水」です。
塗装は雨や風、紫外線や様々な外的要因から住宅を保護してくれるいわば建物の保護膜のようなものです。
適切なメンテナンス時期を大幅に過ぎてしまうと、雨や湿気が浸り込み、外装の表面だけでなく、内部の腐食に影響してしまいます。
このような症状はありませんか?
屋根の劣化
屋根は、建物で一番、風雨や紫外線に晒されています。屋根材にもよりますが、屋根塗装を行う目安の時期は10年程度です。
チョーキング
手で外壁の表面をなでると指先に粉が付くことをチョーキングといいます。外壁を守る塗料の効果が失われている証です。
コケ
コケは水分を含んでいるため、長期間放置していると外壁にダメージを与えてしまいます。
外壁の防水性が失われている証です。
塗膜の剥がれ
外壁の塗膜が劣化してひび割れが発生し、さらに悪化すると、塗膜がペリ ペリと剥がれてきます。
ひび割れ
外壁の劣化が進むとひび割れ(クラック)が発生する場合があります。
外壁の内部に雨水が入り込みやすい状態です。
これらは塗り替えのサインです!
ひとつでも当てはまる症状がありましたら、お早めに塗装工事をご検討ください。
屋根や外壁塗装の塗り替え時期の目安は、外壁材や新築の時に使われていた塗料
にもよりますが、一般的に8年~10年と言われています。
塗装工事は、ただ美観を取り戻すだけではなく、紫外線や温度変化、雨風や湿度などから建物を保護してくれる役割があります。
- あてはまる項目があった場合、塗り替えのサインです。お早めに塗装工事をご検討ください。
- 屋根や外壁が色あせてきた
- 外壁の表面を触ると手に白い粉が付く
- 外壁にコケや汚れが発生している
- 外壁の塗膜の剥がれやひび割れがある
気になる症状がありましたら、オネストまでお気軽にご相談ください!
適切な塗料選び
「塗料ってペンキでしょ?なんでも同じじゃないの?」
とんでもない誤解です。
外壁や屋根の塗料にはたくさんの種類・特徴・効果があります。
例えば「家の中が暑い」など暑さでお困りの方には、遮熱効果や断熱効果の高い塗料をお勧めします。
特に屋根は1番太陽の熱を受けているため、屋根の塗料を遮熱塗料にするだけでも室内の温度が多少変わってきます。
もちろん見た目の美しさという意味で「美観」であったり、猛暑による家の中の暑さ対策で「遮熱・断熱効果」のある塗料であったり、カビやコケ、藻などの付着を防ぐ「防カビ効果」で建物の劣化を防ぐ塗料もあります。
さらに、雨水で汚れを落とす「セルフクリーニング機能」で長く建物を保護してくれる塗料もあります。
見積金額を見て、ただ〝安い″だけの塗装工事では、安い塗料を使ったり、重ね塗りの回数を減らしたりする業者もいます。これではせっかく塗り替えを行っても長持ちしません。
オネストでは、皆さまのご要望や、お困り事をお聞かせいただいた上で、最適の塗料をご提案させていただきます。
弊社取扱塗料メーカー:エスケー化研・日本ペイント・その他
- シリコン樹脂塗料
- シリコン樹脂低汚染
- 期待耐久年数 12~15年
- セラミック複合シリコン樹脂塗料
- シリコン樹脂超低汚染
- 期待耐久年数 12~15年
- ラジカル制御型シリコン樹脂塗料
- シリコン樹脂ラジカル制御低汚染
- 期待耐久年数 14~16年
- ふっ素樹脂塗料
- ふっ素樹脂超低汚染
- 期待耐久年数 15~20年
- 無機複合ラジカル制御型塗料
- 無機複合ふっ素樹脂ラジカル制御超低汚染
- 期待耐久年数 18~22年
カラーシミュレーション
建物の屋根や外壁の塗り替え工事完成後のイメージをしていただけるよう、サービスでカラーシミュレーションを作成しています。
色見本板
カラーシミュレーション以外に、実際に塗料を塗った色見本板もご用意できます。
実際の色味だけでなく、ツヤも実際に塗るものと同じです。
外壁に当ててみたり、太陽光の下で見たり、日陰で見たり、いろいろな視点から見てイメージすることができます。
試し塗り
候補の色を実際に外壁などに塗装して、より塗り替え完成後のイメージをしていただける”試し塗り”もサービスで行っています。
同じ色でも、朝・昼・夜で色の見え方が変わってきます。
高圧洗浄
屋根や外壁はさまざまな外的要因で汚れています。
こうした汚れをしっかりと落とさないまま塗装するとせっかく塗装工事をしても、塗料の効果が発揮できません。
いい加減に洗浄したり、洗浄後にしっかりと乾燥させないまま塗装すると数年で塗膜が剥がれてきたりといった不具合が起きてきます。
しっかりと汚れを落とすことで、塗料の密着性が上がり塗料の性能が格段に長持ちするため、入念な洗浄作業もオネストのこだわりの1つです。
また、高圧洗浄用に水を貯めておくバケツは一定の水量が溜まると自動的に給水がストップするようになっています。
洗浄に使うお水はお客様の水道を使わせていただくので、水道水の垂れ流しなんてことはいたしませんのでご安心ください。
長年の経験と実績があります
戸建て・アパート・マンション・店舗・公共施設の実績があります。